Skip to main content

Meaning

「End up」は、ある行動や状況の結果として最終的にどのような状態になるかを表現する英語のフレーズです。この表現は、意図せずにある状態や場所に至ることを含意することが多いです。

使い方としては、例えば「彼は結局その仕事を受け入れることになった」という場合、「He ended up accepting the job」という風に使います。ここで「end up」は「結局〜になる」というニュアンスを持っています。

また、「end up」は予期しない結果や意図しなかった結末に用いられることが多く、ネガティブな状況にもポジティブな状況にも使えます。例えば、「旅行に行く予定だったが、家にいることになった」という場合は「We ended up staying home」と表現できます。

このように、「end up」は予想外の結末や結果を表現する際に非常に便利なフレーズです。

Today's Sentences

01

After weeks of traveling, we ended up in Amsterdam.

Situation

Where did you go on your trip?

旅行ではどこに行きましたか?

Well, we were backpacking around Europe.

さて、私たちはヨーロッパをバックパッキングしていました。

How fun!

なんて楽しいの!

After weeks of traveling, we ended up in Amsterdam.

数週間の旅を経て、私たちはアムステルダムにたどり着きました。

02

She ended up as a music teacher.

Situation

How is your sister?

あなたの妹さんはお元気ですか?

She’s doing well.

彼女は元気にしています。

I remember she was studying literature.

私は彼女が文学を勉強していたことを覚えています。

Actually, she ended up as a music teacher.
She’s teaching at a private school in the city.

実は、彼女は最終的に音楽の先生になりました。
彼女は市内の私立学校で教えています。

Writer's Note

"End up" is an intransitive and separable phrasal verb.

「End up」 は自動詞であり、切り離し可能な句動詞です。
  1. Intransitive: "End up" does not take a direct object. It is used to describe an outcome or final situation without needing to act on an object.
    Example
    Correct: We ended up at the wrong restaurant.
    Incorrect: We ended up the wrong restaurant. (This would be incorrect because there's no direct object.)
  2. 自動詞: 「End up」は直接目的語を取らず、対象に作用することなく結果や最終状況を表現するために使用されます。

    正しい: 私たちは間違ったレストランにたどり着きました
    間違い: 私たちは間違ったレストランをたどり着きました。 (これは直接目的語がないため間違っています。)
  3. Separable: The verb end and the particle up can be separated in some contexts. However, in most cases, the particle up cannot be separated from end.
    Example (separable): We ended our trip up in the mountains.
    Example (inseparable): We ended up going to the beach.
  4. 分離可能: 動詞endと副詞upは、文脈によっては分離することができます。しかし、ほとんどの場合、副詞upendから分離することができません。
    例(分離可能): 私たちは旅の最後に山の中にたどり着きました。
    例(分離不可能): 私たちは最終的に海に行くことにしました。

Related words: Become, come to be, develop into, eventually be, eventually be, evolve, finish as, grow into, play out, turn out to be.

Related words: なる, 変わる, 成長する, 最終的に~になる, 発展する, 終わる, 成長して~になる, 進展する, ~であることが判明する.
Can I ask you

Can I ask you

「Can I ask you」は「質問してもいいですか」を意…
5月 28, 2024 Read More
Didn't she

Didn't she

「Didn't she」は「彼女はそうじゃなかった?」の意味…
11月 14, 2024 Read More
Let me tell you about

Let me tell you about

「Let me tell you about」は「〜について…
1月 18, 2025 Read More

Leave a Reply


0:00
0:00